- 2022.06.24
- 2022.07.16
合成洗剤の危険性 ~100%アナタと地球を汚します~
合成洗剤の危険性に関しては、賛否両論。 「危険なの? 安全なの? どっちなの?」 その答えは、たくさんの情報を分析して、あなた自身で出すしかありません。 わたしの答えは、「合成洗剤は危険 […]
合成洗剤の危険性に関しては、賛否両論。 「危険なの? 安全なの? どっちなの?」 その答えは、たくさんの情報を分析して、あなた自身で出すしかありません。 わたしの答えは、「合成洗剤は危険 […]
生きるために、いちばん必要なのは何ですか? 食べ物? 水かなぁ お金っ!! 答えは「酸素」。 ご飯を食べなくても、水だけで3週間は生きられる。 しかし酸素がないと、3分しか生きることがで […]
「白湯は健康に良い」と思っている方が多い(特に女性)。 550人の女性を対象にした、とある調査結果。 「白湯を飲むことがある」と回答した人は、全体で60.9%!! 白湯を飲む理由は「温まりたいから」、 […]
公園で、無料の落ち葉堆肥を手に入れました。 しかし、その落ち葉堆肥の発酵が未熟だったんです。 葉っぱが十分に細かくなっておらず、ちょっとドブ臭い。 このままで […]
毎年ウニを食べに、必ず積丹へ行く友達がオススメする店「浜寿し」。 とにかく「ざるウニが美味しい!!」と絶賛してた。 しかし、訪問した日は「ざるうに(赤)」が11000円、「ざるうに(白) […]
水に天然塩を入れて飲む、3つのメリット。 ➀ミネラルが補給できる ➁体内のイオン交換がスムーズに ③酸性に傾いた水を中和 あの藤原紀香さんも、水に天然塩を入れて飲んでいるご様子。 (以下 […]
この写真を、ご覧くださいませ。 実はこれ、酸性雨によって溶けた銅像なんです。 酸性雨の影響として「森林や農産物が枯れる」とか、「建造物や彫刻が腐食する」といったコトを耳にし […]
辛ラーメンって、「ただ辛いだけのラーメン」だと思ってました。 このレシピに出会うまでは。 辛ラーメンに、納豆とキムチを入れる。 ある意味、「混ぜると危険」な組み合わせ。 なぜなら、この味 […]
全長153m。 これまでの人生で、いちばん長い「ローラーすべり台」に挑む。 ちなみに、「ローラーすべり台」を滑る際は、キッズスライダーを使うとお尻が痛くありません。 この記 […]
体育の授業で「正しい走り方」を、ちゃんと教えてもらった記憶がありません(;´・ω・) 「腕を大きく振って」や「モモを高く上げて」とか、言われたぐらいで。 それなのに、運動会やスポーツなど […]
布団カバーを取り換えるのって、めんどくさいですよね(;´・ω・) でも実は、とても簡単にできる超オススメな方法(裏ワザ)があるんです! 通常の方法よりも、1分は時短できるよ! 結果的に布団カバーの交換 […]
段ボールを使って、くす玉を作る方法を紹介します。 今回は、モンスターボール(ポケモン)のくす玉を作りました。 普通のくす玉を作りたい方は、モンスターボールの装飾をするパートを読み飛ばしてくださいませ。 […]
2021年11月22日放送「アイ・アム・冒険少年」(TBS)で、自分たちが作ったYouTube動画「速く走るコツと方法! ポンピュンランで短時間(5分)トレーニングした結果!」の内容が使われました!! […]
「バナシー」は”お話つくり”を通して、「コミュニケーション能力」や「想像力」を高める、脳トレ・知育(言葉の学習)アプリです。 伝えたい思いを物語にして話すことは、子供たちにとって楽しいだけでなく、コミ […]