【発見】『ケーキ銘菓 しのはら』(北見近郊)の「津別峠」はお土産にオススメなお菓子(グルメ・スイーツ)
北見・網走へ観光に行った際『ケーキ銘菓 しのはら』(網走郡津別町)で、「津別峠」というお菓子を購入。 ホワイトチョコをサンドした洋風せんべいなんですけど、これが思い出に残るほど美味しかった。 「クマヤ […]
北海道のグルメや観光スポットを
定番からマニアックな穴場まで幅広く紹介します。
北見・網走へ観光に行った際『ケーキ銘菓 しのはら』(網走郡津別町)で、「津別峠」というお菓子を購入。 ホワイトチョコをサンドした洋風せんべいなんですけど、これが思い出に残るほど美味しかった。 「クマヤ […]
帯広駅から、車で約40分。 週末には1日に2000個以上売れるという、伝説の『アメリカンドーナッツ』がある。 1980年ごろから販売してるらしい 帯広に行った際、いつも気になっていた「朝 […]
白老で小腹が空いたら、『ベーカリーショップななかまど』へ。 98円で、おいしいアンパンが食べられます。 コスパいい! 値段は参考までに 過去5回以上『ベーカリーショップなな […]
人生で一番好きなケーキ屋さんに、出会ってしまった。 しかも士別で(旭川から車で約1時間)。 特にミルフィーユはヤバい! 「無添加のケーキ」「無水鍋で焼き上げる」というワードにひかれ、訪れ […]
正直、「石窯(いしがま)のパンって、何がそんなに違うの?」って思ってました。 その答えが、「森のパン屋 アイム」にあったのです。 皮が、めちゃくちゃ美味しい!! 今回は「森のパン屋 アイ […]
早来(安平町)は、1933年に日本初のチーズ専門工場が誕生した町。 新千歳空港から車で20分 ここに北海道を代表するチーズメーカーのひとつ、「夢民舎(むーみんしゃ)」がある。 「夢民舎」 […]
静内(新ひだか町)に行ったら、100%立ち寄るパン屋「ブランジェリー ラパン」さん。 手頃なお値段とサイズ感が、私の好み。 だいたいが100~200円台で、買えちゃいます。 そして、デニ […]
北海道に住んでいると、ショッピングモールやスーパーで「サザエ」の売り場を見かけます。 「サザエ」といえば、「十勝おはぎ」が有名。 そして店頭で目につくのは、ショーケースに並 […]
小樽に行くと、つい買ってしまうB級グルメがある。 それが、大八栗原蒲鉾店(だいはちくりはらかまぼこてん)のカマボコだ。 大正3年創業だよ 小樽でカマボコといえば、「かま栄」でしょ!? っ […]
岩見沢、三笠周辺で小腹が空いた。 チラッと検索して、道の駅「白川とうふ店」(三笠店)がヒット。 白川とうふ店は北海道・岩見沢で、八十三年つづく豆腐屋です。 昔ながらの製法・こだわりの素材 […]
スイーツのアウトレット界で、不動の人気をほこる「きのとや工場直売所(東苗穂)」。 コスパ良すぎです 今回は「数量限定」、「売り切れ必死」のアウトレット商品(直売所限定)について(※201 […]
手稲区役所の食堂は、とてもコスパが良かった。 メガザンタレ最強 もしかして区役所の食堂は、どこもコスパレベルが高いのでは⁉ という疑問が生まれたので、今回は「白石区役所食堂 […]
区役所の食堂が、アツイ。 安くてボリューム満点! 手稲区役所食堂(札幌)で、「メガザンタレ定食」(650円)と「今週のカレー」を食べました。 その感想と食堂の詳細、注意点などについて書い […]
当別ダム(ふくろう湖)に、沈んだ道路(廃道)があるらしい。 今回は、当別ダムについて、 ・駐車場はあるの? ・ダムカードの配布場所は? ・沈んだ道路はどこ? といったコトを書いていきます。 興味のある […]