YouTube【LifeHacker ZOON’s】 配信中!!

札幌の雨は酸性雨!? pH(ぺーハー)を測定してみた

札幌の雨は酸性雨!? pH(ぺーハー)を測定してみた

世間では酸性雨が騒がれているけど、札幌はどうなんだろう?

気になったので、測定してみました。

雨のペーハー測定に興味がある方は、ぜひ最後までご覧ください。

 

雨を集める

雨を採取中(2018年)

 

パナソニックpH試験液(TK805003)で測定

 

測定方法

付属の容器に、試験液を2滴入れます。

 

試験液を2滴

 

次に、採取した雨を容器のメモリ線まで入れる。

 

採取した雨を入れた

 

pH測定表と、色を比べて判定。

 

pH測定表と色を比べる

pH4~5ってところですかね。

 

Aukru デジタル pH計 ペーハー測定器で測定

 

 

見えにくいでしょうけど、pH4.46となっております。

ちなみに数値が安定するまで、5分以上はかかりました。

 

札幌の雨は酸性雨だった

札幌市のHPに、こんな記載がありました。

酸性雨(雪)とは、強い酸性を示す降雨(雪)や、同じく強い酸性を示す乾いた粒子状物質が降下する現象をいいます。

通常、雨に大気中の二酸化炭素が飽和状態で溶け込んだとしてもpHは5.6としかならないため、一般的にはpHが5.6以下の雨を酸性雨と呼んでいます。

 

今回の測定結果はpH4.46。

なので、おもいっきり酸性雨ですね。

 

ちなみに、札幌市のHPにも酸性雨の測定結果がのっておりました。

詳しく見たい方は、札幌市のホームページをご覧ください。

 

酸性雨の原因は人間⁉

化学が進化して、世の中は便利になりました。

しかし、その反面、色々な問題も起きている。

酸性雨は、そのひとつだと思います。

 

環境が汚れると、そこに住む人間の健康状態も悪化します。

子供や孫のためにも、これ以上地球を汚したくないですよね。

 

 

それでは、今日はこの辺りで。

いつも、ありがとうございます。

エコロジーカテゴリの最新記事