ライフハックのネタを探していたら、ある本に、こんなことが書いてありました!
玉ねぎは下半分の方が、繊維が柔らかいので、サラダなど生で食べる場合、適しているそうです。
これは初耳だ
本当なのでしょうか⁉
気になったので、早速検証しました。
玉ねぎの下半分は柔らかい⁉
無農薬、無化学肥料の新玉ねぎを使って、検証します。
ダラー君に、たまねぎの上半分、下半分をそれぞれスライスしてもらいました。
どっちがどっちか、わからない状態で、食べ比べてみましょう。
本当に、たまねぎの下半分の方が柔らかいなら、下半分の方をズバリ当てることができるはず。
では、いだききます。
・・・はっはっはっ。
まったく違いがわかりません。
常人ではわからない!?
玉ねぎの種類によって違う⁉
今回、新玉ねぎを使って検証したので、柔らかさの違いがわからなかった可能性があります。
新玉ねぎって、もともと柔らかいから。
普通の玉ねぎだったら、下半分の方が柔らかいのかもしれません。
機会があったら、今度は普通の玉ねぎで検証したいと思います。
それでは、最後まで読んでくれて、どうもありがとうございました。