鮮魚ってこーゆーコトか! 「発寒かねしげ鮮魚店」の海鮮丼オススメです!!
「ほぼ無臭!?」ってぐらい、食べた時に臭みを感じない! それほど新鮮なネタを使った海鮮丼が、海でもなく、場外市場でもなく、発寒(札幌市西区)で食べられる。 しかも900円(税込)!! ただし、イートイ […]
「ほぼ無臭!?」ってぐらい、食べた時に臭みを感じない! それほど新鮮なネタを使った海鮮丼が、海でもなく、場外市場でもなく、発寒(札幌市西区)で食べられる。 しかも900円(税込)!! ただし、イートイ […]
「石狩らーめん街道」の旅も終盤戦へ突入! 6軒目となる今回は、「麺や雅(みやび)石狩本店」さんにお邪魔しました。 なんと! 埼玉(川口)やマレーシアにも店舗があるんですよ~。 グローバル!! ・「麺や […]
・初めての一人暮らし、揚げ物(天ぷら)バット必要かな? ・100均の揚げ物パッドを買うか迷っている ・揚げ物(天ぷら)したいけど、油切りバットがない そんな方がいらしゃいましたら、この記事をどうぞ。 […]
多くの観光客が新鮮な海産物を求めて、札幌「場外市場」を訪れる。 しかし、地元民の私は「海鮮弁当」を買いに行く。 なぜなら540円(税込)と安いから。 ・札幌「場外市場」で軽く食べたい ・外で食べられる […]
「札幌で、おいしい海鮮が安く食べられるお店ってどこ?」 「やっぱ場外市場かな? 海鮮丼でオススメの店があったら教えて?」 道外から観光に来た知り合いに、良く聞かれます。 そーゆー人たちに、私がよく言う […]
「手の形を変えるだけで、階段が上りやすくなる」って言われて、シンジラレマスカ? 古武術で「虎ひしぎ」という技があるんですけど、これドラゴンボールの「界王拳」みたいでオモシロイんです。 「虎ひしぎ」の元 […]
石狩で ・少しあっさりしたラーメンが食べたい ・おいしいチャーシュー麺を求めている ・大人数や子供連れで行けるラーメン店ある? という気持ちの方には、「ラーメンの音むら」がおすすめです。 チューシュー […]
切り花を長持ちさせる方法は、色々あります。 でも、やることがたくさんあると、花の手入れが一気に面倒になりますよね。 「花を長持ちさせるためには、どうすればいいの?」 「花の手入れは、簡単なのがイイ」 […]
「ナンバ歩きって何?」「ナンバ歩きで階段を上がるとラクなの?」という疑問をお持ちの方へ向けて、この記事を書きます。 「ナンバ」とは、日本における歌舞伎の動作である六方(ろっぽう)にみられる、同じ側の手 […]
石狩市浜益といえば、「浜益温泉」、「浜益漁港での釣り」、「川下海浜キャンプ場」などが有名であろう。 グーグル関連キーワード取得ツールで、”浜益”と打つと、”温泉”、”漁港”、”釣り”などが表示されるし […]
「トンカツとラーメンは別で食べたい」 「ラーメンにトンカツはあり得ない」 あむ、私も実際に食べる前は、そう思っていました。 しかし、「とんかつラーメンはアリ」なんです。 なぜなら、とんかつがスープの旨 […]
「石狩らーめん街道」の人気店を全て制覇しようと、最近は週1でラーメンを食べている、あむぞーです(-ω-)/ 今回紹介するお店は、「石狩らーめん街道」2軒目となる「らーめん 飛龍」さん。 お求めやすい値 […]
石狩らーめん街道の大名的な存在「信玄」。 こってりだけど、クセがない味わいが人気のお店です。 今回「らーめん 信玄 花川本店」で人気の「信州(コク味噌)」と「水戸(こってり醤油)」を食べたので、ここに […]
2021年9月26日に閉店した藤月。 2022年5月31日に移転オープンします! 住所:札幌市北区新琴似8条14丁目7-3 営業時間:11時~18時(5月31日~6月8日は、営業時間11:30~16: […]