見た目がコロンとかわいい、名物「夕張メロンパン」。
道の駅「夕張メロード」のお土産に、いかがでしょうか?
子供に喜ばれるよ
ただし、以下の注意点がございます。
・土日、祝日しか売ってない
・お一人様1個まで
・数量限定(売切れることあり)
過去に2回「夕張メロンパン」を買うことに成功した私が、「食べた感想」や「注意点」などについて書いていきます。
名物「夕張メロンパン」を徹底解析!!

サイズ

重さ

中にはメロンクリームが入ってる

柄もパン

原材料名
「夕張メロンパン」を食べた感想
メロンの香りが良い
まず袋を開けると、メロンの香りがガツンとくる。
実はこのメロンパン、地元特産の夕張メロン果汁を使用しているんです。
夕張メロンの特徴は、まるでリキュールのような芳醇な香りとコクのある甘み、そしてとろけるような食感の鮮やかなオレンジ色をした果肉です。
こうした特性は、昭和35年に品種開発されて以来、50年もの間、一度も変えられることなく守られてきました。
メロンパンとメロンクリームのハーモニー
メロンパンの味は、みんなが知ってるやつ。
中のクリームは、メロン風味のカスタードクリームのような感じ。
柄の部分は甘くなく、触感が楽しい「ハシ休め」的な存在。
それぞれ単体で食べた感想は、「THE普通」です。
しかし、メロンパンとメロンクリームを同時に食べると「おいしい!!」。
主張し過ぎないメロンパンと、メロン風味のクリームが絶妙にマッチします。
なので、食べる際はパンとクリームを一緒に「ほおばる」のがポイント。
ボリュームがあるので、二人でシェアしてちょうど良い量かも。
シェアするときも、メロンパンをパカッと1個ずつ分けるより、面倒でもナイフで半分に切ることをオススメします。
その方が、パンとクリームのハーモニーを楽しめるから。
「夕張メロンパン」を買う方法
道の駅「夕張メロード」でしか買えない

「阿部菓子舗」(夕張メロード内)で販売
【店舗名】 有限会社 阿部菓子舗
【住所】 〒068-0755 北海道夕張市紅葉山526-19 道の駅夕張メロード内
【TEL】 0123-58-2021
【FAX】 0123-58-3021
【営業時間】 10:00~19:00
【定休日】 不定休
土・日・祝日のみ販売(数量限定)


私は祝日の13時ころに訪問し、なんとか購入できました。
行ったとき、残り8個くらいだったね
そして店員さんから、こんな話を聞いたのでシェアします。
「午前中に作ったのは、出ている分で終わり」
「午後の分は、これから作る」
「夕張メロンパンは、夕方くらいには売り切れることが多い」
「夕張メロンパン」は、午前と午前にそれぞれの分を製造するそうです。
なので、午前中に行って売り切れだったとしても、午後になればまた販売されるということ。
確実にゲットしたい場合は、午前中の早い時間に行くのが良いでしょう。
「夕張メロンパン」は道の駅のお土産にオススメ!!
「夕張メロンパン」のおすすめポイント
・見た目がかわいい
・食べても美味しい
昨年、夕張を訪れた際、子供にお土産として「夕張メロンパン」を購入。
そしたら、今年になって「またあのメロンパンが食べたい」と言われました。
来年もまたいわれそう・・・
まだ試していませんが、「電話で予約できる」というウワサを入手したので、次回チャレンジする予定。
それでは、最後までお読みいただき、ありがとうございました。