- 2022.08.01
- 2022.09.16
【樹齢1300年の古木】当別(北海道)の観光名所「見晴らしの松」!!
当別に不思議なオーラを感じる、樹齢1300年以上の古木(高さ17m)がある。 大正3年、付近一帯が山火事の被害に遭った際、このイチイの木だけは一枝も被害がなかったことから、その後神木とされています。 […]
当別に不思議なオーラを感じる、樹齢1300年以上の古木(高さ17m)がある。 大正3年、付近一帯が山火事の被害に遭った際、このイチイの木だけは一枝も被害がなかったことから、その後神木とされています。 […]
まさかアンドーナツに、「のびしろ」があったとは。 正直、今まで食べたアンドーナツの中で、いちばん美味しい。 そんな夕張の名物「うさぎや シナモンドーナツ」の、下記の点についてまとめました […]
見た目がコロンとかわいい、名物「夕張メロンパン」。 道の駅「夕張メロード」のお土産に、いかがでしょうか? 子供に喜ばれるよ ただし、以下の注意点がございます。 ・土日、祝日しか売ってない […]
「乙女の滝」は、札幌駅から約40分(車)で行ける、手稲区(金山)の癒しスポット&散歩コース !! しかし、駐車場はありません(駐車スペースはある)。 そして、熊の出没が気になる場所です。 […]
毎年ウニを食べに、必ず積丹へ行く友達がオススメする店「浜寿し」。 とにかく「ざるウニが美味しい!!」と絶賛してた。 しかし、訪問した日は「ざるうに(赤)」が11000円、「ざるうに(白) […]
全長153m。 これまでの人生で、いちばん長い「ローラーすべり台」に挑む。 ちなみに、「ローラーすべり台」を滑る際は、キッズスライダーを使うとお尻が痛くありません。 この記 […]
富良野マルシェ(富良野市にある複合商業施設)に寄った際、ご当地インスタントラーメン「ふらのラーメン(カレー)」(税込177円)を目撃! 「おいしい!」という噂を聞いていたので、迷わず購入。   […]
江別市(札幌のお隣)のゆるキャラ「えべチュン」がパッケージのご当地ラーメン。 「インスタントなのに、ツルツル&もちもちで生麺みたい!」 との口コミを聞いております。 たまたま江別のスーパ […]
月形町(北海道)で小腹がすいたら、おもいきってジャンボ焼き鳥(税込600円)を食べるのもアリ。 国産のお肉がとっても柔らかい!! 500円だったらもっと嬉しい。 炭焼きの香ばしさがイイ!! SNS映え […]
札幌市、南区真駒内にある「手作り弁当 大洋」。 この店にフタが閉まらない程デカ盛りな「から揚げ弁当」と、大泉洋さんのサインが存在するとの情報を入手した。 ・どれくらい(数、重さ)大盛りなの? ・大泉洋 […]
もしかして、樽前ガローに行こうとしてますか? ならば、この記事を見てもらいたい。 なぜなら、トップにある写真のような景色が見られる場所は、とってもわかりにくい所にあるから。 「なぜわかりにくいのか?」 […]
石狩ラーメン街道の旅も、今回で終わり。 ラスト7軒目は「らーめん きちりん 石狩花川店」です。 「飽きの来ないラーメン作り」がテーマのお店。透き通った鶏ガラベースのスープが、あっさり美味しかったです。 […]
泊村(北海道)の「マウンテンゴリラ岩」を見に行こう、とスマホのナビを頼りに向かうも・・・。 「ここはどこ?」 「マウンテンゴリラ岩はどれ?」 となったので、同じ犠牲者を出さないために、「マウンテンゴリ […]
「ほぼ無臭!?」ってぐらい、食べた時に臭みを感じない! それほど新鮮なネタを使った海鮮丼が、海でもなく、場外市場でもなく、発寒(札幌市西区)で食べられる。 しかも900円(税込)!! ただし、イートイ […]