札幌市、南区真駒内にある「手作り弁当 大洋」。
この店にフタが閉まらない程デカ盛りな「から揚げ弁当」と、大泉洋さんのサインが存在するとの情報を入手した。
・どれくらい(数、重さ)大盛りなの?
・大泉洋さんのサインがある理由は?
・駐車場はあるのか?
・味はどうなの?
といったコトを調査したので、ここに報告します。
札幌の大盛り(デカ盛り)グルメ!「大洋」のから揚げ(ザンギ)弁当を調査
「手作り弁当 大洋」の基本情報

店名 手作り弁当大洋
住所 札幌市南区真駒内本町6丁目3−6
営業 10時~14時(変動あり)
定休日 水曜日(変動あり)
電話 011-584-3764
駐車場はない
どこに駐車すればいいかわからなかったので、お店の人に「駐車場ありますか?」と聞いたら・・・
「ないよー青空!」との返信。
ちょうどその時、弁当を買いにきたタクシーのおじさんは店の前に車をとめていました。
しかし、お店は交通量の多い通りに面しており、店前にとめるのはちょっと気が引けたので、通りをはさんで向かい側にある公園に車をとめました(車に一人のこして)。
隣りにセイコーマートがありますが、「セコマさんの駐車場を利用してはいけません」との注意書きが店内にありました。
「弁当大洋」のメニュー



特製から揚げA弁当を注文するぞ
店内のポップにクセがある
すでにお気づきでしょうが、店内の張り紙がユニークです。

まってる時間ヒマしないね
店員さんのクセがやや強い
私「弁当のメニュー表ありますか?」
店員さん「もうすぐ潰れるからメニュー表つくってないのよ~」
店員さんもユニークな感じがしました。
大泉洋さんのサインを発見

ネット情報によると、どうやら学生時代の同級生の家がやっている弁当屋さんらしいです。
注文して5分も待たずして弁当ができた

はやい!
この時のから揚げは作り置きかもしれません
デカ盛り! 特製からあげA弁当を解析

から揚げ(ザンギ)の数は?
約20個入ってました。
弁当の重さは?
おかずの重さは613g!!
ご飯の重さは259g!!
おかず(613g)+ご飯(259g)=総重量872g(容器の重さを含む)
特製からあげA弁当を食べた感想
醤油と生姜の味がするから揚げ
THE・ザンギって感じだね
から揚げがアツアツではないね
揚げたてじゃないかもね
とにかくスゴイ量だわ
札幌の大盛りグルメ!「大洋」のから揚げ弁当のまとめ
ザンギの味は「いわゆるザンギ」って感じで、ご飯がよくススム奴でした。
「特製から揚げA弁当」は本当にすごいボリュームで、我々40代の胃袋では、一人で食べきるのはキツイ。
2人でシェアしてちょうどいい感じでした。
それでは今日はこの辺で。
最後まで読んでくださり、まことにありがとうございました。