白老で小腹が空いたら、『ベーカリーショップななかまど』へ。
98円で、おいしいアンパンが食べられます。
コスパいい!
値段は参考までに
過去5回以上『ベーカリーショップななかまど』でパンを購入した自分が、オススメのパンを紹介します。
『ななかまど』でオススメのパン【白老グルメ・ランチ】
「絶対買う」人気1位の『あんぱん』
大粒でふっくらした十勝産小豆「きたろまん」を使用!
甘さ控えめの自家製あんこがズッシリ入った、当店No.1人気商品です!
(公式サイトより)
「100円のアンパンなんて美味しくないのでは・・・」と思われる方がいるかもしれませんが、原材料や製法にこだわっているので、ちゃんと美味しいですよ。
『ななかまど』のこだわりポイント
・北海道産の材料(小麦・たまご・乳製品)を使用。
・小麦粉本来の素材の旨みを引き出すため、時間をかけながらじっくり生地を寝かせ丁寧に仕上げていく製法を用いている。
クラムは、フワッとモッチリ。
甘さ控えめのアンコが、自分の好み。
何より安い!
白老に行ったらほぼ毎回、このアンパンを買ってしまう。
味・コスパの両面で、この『あんぱん』が圧倒的に1位です。
その日のうちに食べよう!
次の日になると、パンのふっくら感が減少します。
ここのパンは、買った日に食べるのがベスト!
クリームが美味しい『クロシュー』
大きなクロワッサンに北海道産生クリームと自家製カスタードをミックス。
ご注文を頂いてから、一つひとつ丁寧にクリームを詰めています。
甘さ控えめのクリームは、バニラビーンズ入り。
このクリームが、予想以上に美味しかった。
クロワッサンとの相性もバッチリ。
100円のオリジナル自家焙煎珈琲
このコーヒーも、つい買ってしまう。
量はやや少なめです。
酸味を感じるよ
自分で入れてね
お土産に『シフォンケーキ』
しっとりなめらかなスポンジ生地に仕上げたシフォンケーキには、プレーン・ココア・オレンジ・チーズ・抹茶の5種類。
季節限定で青梅、さくら、いちご、りんご、かぼちゃ、 ブルーベリーの6種を販売しております。
フワっとしながらも、弾力がある。
プレーンしか食べたことありません。

ランチなら『甘辛チャイニーズ親子サンド』
ゆでタマゴ、からあげ、レタス、マヨネーズ、甘辛ソース。
きっと子供も好きな味。
バンズの皮は噛み応えあり、クラムは空気が多め。
タマゴは半熟の方が好みだな
一度は買ってみたい『白老和牛バーガー』
けっこう買ってる人を見かけますが、自分はチャレンジしたことありません・・・。
白老のパン屋『ベーカリーショップななかまど』の基本情報
【住所】白老郡白老町大町2丁目2-17
【電話】0144-82-6677
【営業時間】10:00~17:00
【定休日】第1日曜日・祝祭日
【駐車場】有 ※入口は裏側