こんにちは!MaaHii(マーヒー)のあむぞーです。
2021年から、本格的にアプリ開発しております。
タイトルでは「個人開発」となっていますが、正確にいうと現在2人で開発中。
お察しの通り、アプリ業界は現在レッドオーシャンで、個人開発者が収益を得るのは難しい状況になっています。
本記事「アプリの個人開発者が収益、収入を得るまで」は、一種のドキュメンタリーブログです(シリーズ化の予定)。
アプリ開発の初心者が収益を得るまでの軌跡を、赤裸々にご報告。
と同時に、「アプリ 個人開発 収益」といったワードで、検索上位にのし上がろうとしています(*‘∀‘)
シリーズ第一弾として、

という記事を書いたので、まだお読みでない方はどうぞ。
本文で伝えたかったことは、以上です。
人生の貴重な40秒を提供できる余裕のある方は、下記のインタビューも読んでください。
それでは、どうもありがとうございました。
「なぜ、今さらアプリ開発を?」
アプリ開発は、はじめの一歩なんだ。
はじめの一歩???
そう。
現在、MaaHii(マーヒー)では、WEBサイト作成・運営、アプリ開発、ブログ運営、You tube配信などをやっているのだけど。
やりたいことはたくさんあって、本当にやりたいことは、その先にある。
その活動資金をつくるために、アプリを作っているのさ。
たまたまダラーがプログラミングを学んでいたからね。
MaaHii(マーヒー)の希望
本当にやりたいことって、例えばどんなこと?
そうね~、パリの凱旋門の上で「でんぐり返し」かな。
もち開脚の(開脚前転)。
え!?
はははっ、バスケの神様だよ。
???。
(マイケル)ジョーダン(冗談)。
・・・・。
マジな話すると、地球を汚さない活動に貢献したいね。
「地球をきれいにしよう」とかって活動あるけど、地球はもともときれいだったんだよ。
人間が汚しただけ。
だから「きれいにしよう」じゃなくて、「汚さないようにしよう」だと思う。
ふむふむ。急にマジなトーンになりましたね。
大げさなことじゃなくて、ちょっと意識を変えるだけでも地球環境は変わると思う。
例えば「家庭から出す水をなるべく汚さない」とか、「エコバックを使ってレジ袋をもらわない」とかね。
あと、なるべく「無農薬の野菜を買う」ってのもイイ。
他にもやりたいこと、何かありますか?
便利グッズとか、エコグッズとか製品の開発もしたいな~。
いま一番つくりたいのは、エコな「洗濯用の洗剤」。
ほえ~。
ダラーは無人喫茶とか、テーマパークをつくりたいっていってた。
かな。
ほえ~。
でも、まずは普通に生活できる安定収入を得ることが目標です。
希望が実現するといいですね。
今日は、どうもありがとうございました。